pH制御ユニット(タッチパネル方式)・・・PBTシリーズPBTシリーズ
pH制御ユニットPBシリーズ+『タッチパネル方式』、『比例制御』など高機能搭載のシリーズです。
特長
■従来の “PB” の特長
PB型pH制御ユニットは、建設土木工事現場用として開発され、各種工事現場から排出される強アルカリ廃水を硫酸(塩酸)等により、自動で安定したpH制御にて連続中和処理を実施することが可能です。
しかもコンパクト化しておりますので据付、現場間の移動等も簡単に施工できます。
また本ユニットは各種工場廃水(酸、アルカリ等)にも対応可能で、制御範囲はpH5.8〜8.6を完全にクリアし、記録槽にて中和処理後のpH値を連続記録する機能を有しております。
・ユニット化により簡単に据付・移動ができます。
・据付工事費などが節約でき経済的です。
・機器類をコンパクトにまとめ、メンテナンスも容易です。
・酸系廃水の中和処理も対応が可能です。
( 但し付属機器類の材質等の考慮が必要になります)
・三角セキにより流量の確認が可能です。
■タッチパネル式 “PB−T” さらなる特長
・タッチパネル方式で操作、設定、校正、記録など全てを網羅
・ペーパーレスのため記録紙不要、コスト削減可
・従来機能はもちろん、比例制御までも標準搭載
・高機能仕様なのに従来品と同価格(当社比)
用途
●アルカリ系廃水
・生コンクリート工場 ・コンクリート二次製品工場 ・砕石工場 ・建設土木工事現場 ・洗ビン、洗浄工場
・クリーニング工場 ・染色、繊維工場 ・その他各種アルカリ性工場廃水 ・排水処理装置前処理、後処理用
●酸系廃水 (特注仕様)
・鍍金、金属表面処理工場 ・電子部品、エッチング工場 ・印刷製版工場 ・酸洗い工場 ・研究室、実験室
・病院、保健所 ・鉄鋼、金属工場 ・スクラバー、洗煙廃水 ・バッテリー工場 ・その他各種酸性工場廃水
・排水処理装置前処理、後処理用
型式・仕様
標準機器仕様
型式 | PBT-01 | PBT-03 | PBT-05 | |
---|---|---|---|---|
標準処理能力 (m3/Hr) | 1 | 3 | 5 | |
中和槽 実容量(m3) | SS400+内面タールエポ 薬注ポンプ・pH電極付 | 0.2 | 0.65 | 1.0 |
記録槽 実容量 (m3) | SS400+内面タールエポ pH電極付 | 0.1 | 0.35 | 0.5 |
硫酸槽 | PEタンク | 50L (角型タンク) | 100L (角型タンク) | 200L (角型タンク) |
制御盤 | 屋外壁掛型 pH指示調節計・記録計一体型 | タッチパネル方式・ペーパレス記録計 | ||
pH検出器 | pH電極+保持具 | pH電極:EGR-1K・電極ホルダ:PK-50US | ||
中和槽 攪拌機 | 竪型 (SUS-304) | KVS-1008 | MFG-20H | |
0.1kW | 0.2kW | |||
硫酸ポンプ | 電磁定量ポンプ | SPY-W60 | SPY-V300 | |
18W | 30W | |||
原水ポンプ | 水中ポンプ | 40A×0.25kW | 50A×0.4kW |
●本ユニットは、各種工場排水(酸・アルカリ等)にも対応可能で、記録槽にて排水処理基準(pH5.8〜8.6)をクリアしつつ放流時のpH値を連続記録する機能を有しております。
●ペーパーレス記録はタッチパネルのロギング機能によるものです。
記号 | A | B | C | D | E | F | G | 概算空重量 (kg) | 概算運転重量 (kg) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
型式 | PBT-01 | 500 | 1,000 | 800 | 1,150 | 1,000 | 1,210 | 40A | 300 | 680 |
PBT-03 | 800 | 1,550 | 1,000 | 1,700 | 1,400 | 1,520 | 50A | 500 | 1650 | |
PBT-05 | 900 | 1,700 | 1,200 | 1,850 | 1,650 | 1,720 | 80A | 600 | 2400 |
単位:mm